バッチャンの日記

物価の高い場所での引退生活、ひきしめながら

冬恒例の大波

ココナッツを刈ってもらいました。

この時期になると、ココナッツを木から落としてもらい、余分な葉っぱも切り取ってもらいます。

お隣の庭に向かって伸びているし、ジュクジの屋根を直撃したら屋根がこわれる。それより怖いのは、お隣さんの頭に落ちたら大怪我どころか死んでしまいます。

ロープを腰につけて器用に登って、鉈できり落としてしてくれました。 30分ほどで、切り取った葉っぱもマルチにしてくれました。

費用は120ドル。成長が早いので毎年しなければなりません。 ほっとく家もありますが、こわいです。なるべく、近づかないようにしています。

ハロウィーンでのできごと

毎年、トリーターの数は流動的です。昨年は200人以上来ていましたが、今年は50人ぐらいだったでしょうか?

用意したキャンディーですが、240こぐらいなのをふた袋、一人二つずつ渡しても、充分と計算してました。

5歳ぐらいの女の子にキャンディーをあげたら,

Thank you, this is for you you

と言って、渡してくれた物

それはサンキューカードでした。多分母親かお姉ちゃんに書いてもらったものでしょう。自分で切ったものと思われます。

40年近くキャンディーを渡していましたが、カードをもらったのは初めて。心があったかになりました。

多分良いご両親の元で育ったんだろうな。

近くの歯医者さんが、兵士たちに送るので子供達から買い集めてました。

家族から離れている兵士たちに送ってもらえるなんて素晴らしいアイディアです。残りのキャンディーは勿論寄付しました。

幕の内弁当トガラガラ蛇

ユタ訪問やなんやかやで、ソーシャルメディアをご無沙汰してました。

今夜、幕の内弁当なるものを食べました。本物を作っている人に食べさせたい。

qちゃんもどきのフニャっとしたきゅうり、串に刺してあるものはカリッとしていて塩味としかわかりません。塩味のチキン唐揚げと沢庵ふた切れ。食べた気がしない。


今年の夏は日本もあつかったようすですが、アメリカも暑かった。シンシアの裏手はガバメントの土地、手が加えられないので開発からは逃れられていますが、野生の動物もいます。コヨーテ、スカンクなどはお手の物。暑かったのでしょう。日陰を求めてガラガラヘビがゴミ箱とガレージドアーの間で涼んでいました。1メートルは優にあったそうです。もしガレージのドアーが開け放されていたら、と思うと涼しくなったそうです。